2018-11-01
スタッフが辛い時には治療もするし、早く帰ってもらえるようにチームで支える今の職場はそれができているので良い。もっと良くできるところもあるので、改革をしていく。
2018-11-02
連絡ミスが多いので気をつけないといけない。連絡をし忘れるミスと、連絡を聞くがそれを忘れてしまうミス。
2018-11-03
美容師さんのクライアントさんのお店でカットをお願いした。僅か数メートル先の店舗同士で尚且つオープン日が全く一緒という関係。今後ともお願いしたい。
2018-11-04
とんぼ玉の手づくりをさせて頂いた。色々な趣味、仕事があるなと感じた。
2018-11-05
11月に入り複数勤務地があったのが、錦糸町一本になる。自分が立ち上げた施設と、元からある施設をうまく両立させて、今いるスタッフと大きくしていく。
2018-11-06
浅草橋の勤務地最終日。やり残した事は多々あるが異動は決定。もっと下町ならではの治療院を作りたかった。後に託すための引継ぎも雑さが目立ったので後悔が多い。
2018-11-07
週に3回だった錦糸町の勤務地。今日からフルタイムで勤務。と言っても鍼灸治療部門より、トレーニング部門がほとんどになる。
2018-11-08
職場のホームページ作成の為、業者と打ち合わせ、
2018-11-09
スタッフの送別会兼誕生日会。新しい門出を皆で祝う会となった。辞めてもまた顔出しますと言ってくれて送り出す身としても嬉しかった。
2018-11-10
友人の結婚式の為に静岡へ前乗り。同じく参列する友人の家へ泊まらせ頂く。友人の職場も見学させて頂き有意義な時間を過ごせた。電車移動で途中からスイカが使えなくなるのは驚いた。
2018-11-11
専門学校の時の友人の結婚式。寮生活も共にして寝食を共にした仲。感動した。
2018-11-12
AT試験が終わり、職場の1人も受験し、少しスッキリした表情で出社してきた。合否は1ヶ月後。良い知らせが聞ける事を祈る。彼にとってAT資格保持者は、持ってるだけで雲の上の存在になっているよう。そんな事もないと思いが、ある意味良いプレッシャーなので、良き先輩になれるように気を引き締る。
2018-11-13
錦糸町常勤になり、診療時間が自分に合っているようで、診療時間外の朝学習、昼学習、夜トレーニングの3本立てが習慣にできそうだ。
2018-11-14
やらなければいけない事が増えてきて、またあっぷあっぷになる。ToDoリストが増えていく、これが減る事にやりがいを感じているが、現状は増えると気がかりも増えている。
2018-11-15
時間の使い方が上手いと言われた。いやいやまだまだ。もっと早く行動できる。もっと早く仕事できる。
2018-11-17
院で参加している整形外科医の梅澤先生の勉強会の懇親会。同業他社の方と交流会。コミュニケーション能力の高さに驚愕。こういった場でも学ぶ事が多い。
2018-11-18
横浜にて、ハンドメイド雑貨を販売するイベントに出展者として参加。出展者と言っても、お手伝い。応援のみ。趣味から、仕事になった知人の応援。
2018-11-19
予約が少なく、たまに早く終わる時がある。それではいけないと分かっていても、早く終わる事は嬉しく感じる。
2018-11-20
新婚旅行の支払い。ここ数年は毎年のように人生最大の買い物額が更新されていく。案外何とかなるもんだ。余裕はないので、余裕ある収入も得たいと感じる。
2018-11-21
たっぷり予約が入った1日。そろそろ量質を転換したいという気持ちもあるが、まだまだ治療の質を上げるのには経験不足、知識不足。
2018-11-22
シフト上、1人で治療院を開ける日がある。独立開業した時を想定して動いてみる。まだ数日しか体験していないが、1人の寂しさを知る。
2018-11-23
来月に参加するビーチボールバレーの大会のため練習。自分が身体を動かして経験し、クライアントに共有、共感をする。
2018-11-24
社内勉強会を開催。自分が聞きたい話があったから、自ら開催。もちろんアウトプットもした。情報共有はチームの大きな利点。
2018-11-25
新宿花園神社の酉の市へ行ってきた。商売繁盛のための熊手を買いに来ている方々は案外若い方が多かった。新宿という土地柄的に飲食店の方々が多いのか、世代交代で店主を引き継いで来たのか、若手に買ってきてもらっているのか。
2018-11-26
集客がうまいとか、リピート率が高い治療家ではなく、治せる治療家になりたい。人気があるトレーナーでなく、健康に導くトレーナーになりたい。
2018-11-27
スタッフと一緒にトレーニング。自分もやっているからこそクライアントにも伝える事ができる。
2018-11-29
またしても体調を崩してしまった。まだ鼻水が出る程度。悪化させないように残業も、筋トレも控えて帰る。
2018-11-30
職場のスタッフから鍼のやり方を教えてもらう。トレーナーの自分とは違い、どんな方にも鍼でアプローチする先生。同じ鍼灸師なのに場数が違う。やり方も違う。良い勉強になった。