トップ > 学会・研究会・イベントその他 > 詳細

機能的可動域(ファンクショナルモビリティー)の獲得セミナー

このセミナーシリーズでは各関節についての機能解剖学とアセスメント、科学的根拠に基づいた関節可動域の獲得とコントロール方法を学びます。機能的可動域の獲得とコントロールはアスレチックパフォーマンスの向上だけでなく、健康な関節を保ち、ケガの予防につながります。セミナーの形式も関節ごとに分かれているので、全体を学ぶこともできますし、もう少し勉強してみたい関節だけの受講も可能になっています。実技多めですぐ明日からでも使っていただけるように進めていきたいと思います。

期日
6月6日(7月18日)・20日、7月11日、8月8日、9月12日、10日3日、11月7日、12月5日(いずれも水曜日)17:00~20:00

会場
スポーツデータバンク株式会社(東京都中央区東日本橋2-6-11-3)

内容
全8回のシリーズセミナー(参加日程はご自由にお好きな日程の内容をお選びください)

第1回 6月6日(7月18日)「ファンクショナルモビリティーイントロダクション(座学)」
第2回 6月20日「頚椎エリアの機能的可動域(座学+実技)頚椎エリアの機能解剖学」
第3回 7月11日「肩関節エリアの機能的可動域(座学+実技)肩関節エリアの機能解剖学」
第4回 8月8日「肘/手首エリアの機能的可動域(座学+実技) 肘/手首エリアの機能解剖学」
第5回 9月12日「胸椎と腰椎エリアの機能的可動域(座学+実技)胸椎と腰椎エリアの機能解剖学」
第6回 10日3日「股関節エリアの機能的可動域(座学+実技)股関節エリアの機能解剖学」
第7回 11月7日「膝関節エリアの機能的可動域(座学+実技)膝関節エリアの機能解剖学」
第8回 12月5日「足首/足底エリアの機能的可動域(座学+実技)足首/足底エリアの機能解剖学」

講師
木戸陽介(MS, ATC, CFSC, PES, CES, SFMA)、Functional Range Conditioning (FRCms)、Functional Range Release (FRspine, upper extremity)

定員
8名(最小催行人数4名)

参加費
1回15,000円(税込)※参加日数により割引あり

対象者
トレーナー、治療家、S&C、指導者だけでなく実際に関節機能に問題がある方など

申込方法
https://goo.gl/gKbZMhから申込フォームより

申込締切
開催日の2日前まで

問い合わせ
スポーツデータバンク株式会社
TEL:03-5823-7322 FAX:03-5823-7323
s-tsukui@sdb-group.co.jp
https://goo.gl/gKbZMh
(掲載日:2018-07-10)
機能解剖学

スポンサーリンク

カテゴリ
アスレティックトレーニング(1)
スポーツ医学(1)
スポーツ医科学(1)

スポンサーリンク

開催地
愛知(1)
東京(2)


スポンサーリンク