命をかけた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
国府 秀紀 石黒 謙吾
職業のことを、とくに天職とか使命とかの意味合いでの職業を英語で「コーリング」と言うようだ。
私はずっと勘違いしていた。「自分がしたいこと」を基準に仕事を探し、「自分の好きなことを職業としている」ことが「天職」なんだと。しかし、そうではないことに最近やっと気がついた。「自分」が先にあって、職業があるのではなく誰かから「呼ばれること」が、その人にとっての使命なんだと。
まさに「他人の求め」に応えるかたち、そう使命を果たそうとするのが、この本の主人公である、高橋健次だ。1999年7月、創部73年の古豪古河電工アイスホッケー部が不況のあおりをうけ廃部の危機を迎える。そこで、選手が救いを求めたのが地元日光市でレンタカー業やゴルフ練習場、居酒屋などを営む実業家の高橋健次だ。自他ともに認める“アイスホッケー狂”だ。
「どうにかならないものか」という、選手からの相談を受けた日から、部存続のための資金集めが始まる。選手が相談に来てから、15日目、ついに日本初となるアイスホッケー界の市民クラブが誕生した。しかし、市民クラブとしてなんとか2年目を迎えようとした時、高橋が余命1年のガンであることが宣告される。続けざまに訪れる不運にもかかわらず、高橋は「夢は力なり」と言い、「人を喜ばすことが俺の夢なのかもしれない」と語る。
著書の構成を担当している石黒謙吾は(あとがきにかえて)の中で、「相手の気持ちになったらぁ」という栃木訛りの高橋の言葉を取材中に何度聞いたかわからないと言う。
「相手の気持ちを考えなさい」小学生の頃、先生や親によく言われた。「自分」の目線ではなく、「相手」の目線で物事を考えられること。しかし、この当たり前のことができる「大人」はそう多くはない。いや、それができる人を「大人」というのだ。自分ひとりでは、何もできないことを理解し、だから家族や仲間を人一倍大切にした高橋健次という男。そんな、「大人」の魅力ある物語、「自分がしたいこと」を基準に就活している若者に読んでもらいたい。
(森下 茂)
出版元:角川書店
(掲載日:2013-01-17)
タグ:アイスホッケー チーム
カテゴリ 人生
CiNii Booksで検索:命をかけた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:命をかけた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
e-hon
命を賭けた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
国府 秀紀 石黒 謙吾
二度廃部に追い込まれながらも、蘇生し続ける「日光アイスバックス」。それを語るとき、同チームに自らの命を賭けた高橋健次ゼネラルマネジャーの情熱は欠かすことはできない。スポーツをやることってそんなに困難なことなのか? と考えさせられるも、その素晴らしさを再認識させてくれるノンフィクション。
(月刊トレーニング・ジャーナル編集部)
出版元:角川書店
(掲載日:2002-02-10)
タグ:アイスホッケー
カテゴリ スポーツライティング
CiNii Booksで検索:命を賭けた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:命を賭けた最終ピリオド ガンとアイスバックスと高橋健次
e-hon