一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
遠藤 友則
清水エスパルスを経てACミランで16年間トレーナーを務めた遠藤氏。一流選手ばかりの中でも結果を残す選手、うまくいかない選手がいるのを間近で見てきた。前者は結果が出ないからといってより頑張ったりやり方を変えるのではなく、当たり前のことをコツコツ継続するという。ただ、それを真似しようで終わる本ではない。それで逆境を乗り越えられるのは彼らがすでに一流だからであり、我々が見習うべきはむしろその過程にある。
自分の得意なものは何か見極め、それを発揮するために必要なことを考える。そしてそれを続けていれば、チャンスに準備万端で臨めるというわけだ。
38歳でサッカー大国イタリアに飛び込んだ遠藤氏自身のエピソードも興味深い。
(月刊トレーニング・ジャーナル編集部)
出版元:SBクリエイティブ
(掲載日:2016-02-10)
タグ:サッカー
カテゴリ 人生
CiNii Booksで検索:一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
e-hon
一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
遠藤 友則
サッカー好きなら読みやすい。ACミラン全盛期のあの選手達がこんなことを考えて、練習、試合、大会に挑んでいたのかと思いを馳せながら読むことができてお勧めだ。
本書の著者はACミランでメディカルトレーナーを16年も務めていた遠藤友則氏。ACミランというサッカーの名門チームはプロの中でも群を抜くプロ集団である。そこでトレーナーとして関わることができるのも限られた者だけなのは言わずもがなである。そこで、一流のトレーナーが一流の選手を見て、何が一流なのかと考察され生まれたのが本書なのである。
「目の前の小さな仕事を疎かにせずに、人が嫌がる仕事をただ一生懸命にやっていた」
「自分自身がよい評価をしていないのに、他人から評価される場合は、最終的に崩れる」
「自分の頭で考える時間を大切にすること。誰かから教わると、教えられたことは上手にできるけれども、それ以外のことに対応できなくなる」
本書に書かれた一文であるが、サッカーやトレーナーに限らず、どんなことにも共通する。努力すれば成功するとは限らない。しかし、成功する者は努力していた。こんな言葉を聞いたことがある方もいるのではないだろうか。この言葉は努力の必要性をうまく表現している。だが、その努力にも成功者の努力の仕方と、そうでない者の努力の仕方に分かれてしまうのではないだろうか。少なくとも本書では成功者と言える方々の考え方に触れることができる。最初にもお勧めしたが、サッカー好きなのであれば、もしくは運動指導や健康管理に興味があり、難しそうな成功哲学書や自己啓発本を読もうと考えているのであれば、本書を入門書として読んでみてほしい。
(橋本 紘希)
出版元:SBクリエイティブ
(掲載日:2016-06-18)
タグ:サッカー トレーナー
カテゴリ 人生
CiNii Booksで検索:一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える」習慣
e-hon