資格発行団体名:がん専門運動指導士事務局
資格名:がん専門運動指導士
第23期大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士 養成講座
期日/2024年9月8日(日)・15日(日)・22日(日)、全3日
時間/18:00~21:30(全日)
開催形式/オンライン(Zoom)
内容/がん専門運動指導士とは、がんサバイバーがその人らしい人生を送れる社会の実現に向け、専門的な知識と技術、そしてホスピタリティを最大限に活用しクライアント一人ひとりの想いに「寄り添い、ともに歩む」運動のスペシャリスト。
[養成講座について]
1.大阪国際がんセンター監修のカリキュラムと教材による養成講座。
2. 40年以上のスポーツクラブでの運動指導実績と、がん特化型運動支援センターで積み上げたルネサンスだけが持つ知見を活用。
3. いつでも好きなときに自分のペースで学べる、ネット配信講義による事前個人学習
4. 現場で役立つ実技形式の集合学習をオンラインで受講可能、場所を選ばず全国どこでも受講できる。
[スケジュール]
1日目(9/8)
開講式
カウンセリングの実践
2日目(9/15)
アセスメントの実践
エクササイズの実践
3日目(9/22)
認定試験
ケーススタディ
閉講式
講師/金田知彦、鳥山公成、川瀬ひとみ、石野田 神
参加費/110,000円
定員/18名
申込締切/8月22日(木)
※詳細・申込は下記URL参照。
問い合わせ/大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局
TEL:06-6947-5065
r-8310@s-renaissance.co.jp
https://cancer.s-re.jp/shikaku
(掲載日:2024-07-02)
リハビリテーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
資格発行団体
・IBMA(1)
・NASYU(2)
・NESTA(9)
・NPO法人日本ストレッチング協会(2)
・NPO法人日本ストレッチング協会事務局(3)
・SMART TOOLS JAPAN(5)
・日本コアコンディショニング協会(JCCA)(3)
・日本ストレッチング協会(5)
・一般社団法人キネシオテーピング協会(7)
スポンサーリンク
開催地
・宮城(1)
・埼玉(3)
・東京(17)
・愛知(4)
・京都(3)
・大阪(5)
・兵庫(1)
・岡山(1)
・愛媛(1)
・福岡(1)
・鹿児島(1)
スポンサーリンク