[福岡]
スポーツ・栄養クリニック
〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目5番6号 ハイヒルズビル1F
TEL 092-716-5550
http://www.clinicsn.com/
スポーツに関係する診療窓口/整形外科、内科、リハビリテーション科、スポーツ整形・医学外来
対象科目/整形外科、内科、リハビリテーション科
代表者名/武田淳也
診察曜日/月 9:00~13:00、14:00~19:00
火・木・金 10:00~14:00、15:00~20:00
水・土 9:00~14:00
6Fの当クリニック付属ピラティススタジオ「Pilates Lab」は土日も営業
初診受付/有
担当医師の数(理学療法士、運動指導員も)/常勤医師1名、理学療法士2名、作業療法士1名、スポーツトレーナー(NSCA-CPT)1名、アスレティックトレーナー(ATC、CSCS、NSCA-CPT)1名、看護師2名、管理栄養士2名
付帯施設/診察室、レントゲン室、リハビリエリア、MRI室、手術室、トレーニングエリア
主な測定、トレーニング機器/ピラティスエクイップメント(ピラティス専用器具各種多数)、プロテクノPNF2台、ニューステップ2台、クロストレーナー、トレッドミル、エアロバイク、各種トレーニングマシン、ナール超音波、高気圧メディカルトレーナー、ポスチャーアナライザー(姿勢分析器)、マットスキャン(足底圧及びインソール作成データ計測)、インソール作成、FRAS4(体内活性酸素・抗酸化力測定器)、バランストレーニング用具各種
特徴/主治医は、元スキーの国体選手。スポーツドクターとして、オリンピック・ワールドカップ・ユニバーシアード・アジア国際陸上など、国際大会の経験豊富。元全日本スキー連盟医事委員。元プロラグビーチームのチームドクターとしての経験を診療に生かしている。日体協公認スポーツドクターであることはもちろん、現在日本で唯一人の米国ポールスターピラティスリハビリテーション認定指導者などの資格を持つ。当クリニックでは、しっかりとした運動療法を行うことを軸に通常の整形外科疾患に対しての治療・リハビリに加え、スポーツ選手を対象にしたアスレティックリハビリ、一般の方を対象としたウエイトマネージメント外来・アンチエイジング外来なども行っている。また、付属のピラティススタジオは日本最大級の広さ・設備に、質の高いインストラクターを揃え、ピラティスの普及・啓蒙にも努めている。リハビリ後の患者のアフターフォローは他ではできないピラティスを用いたコンディショニング、アスレティックトレーニングを行っている。また国際的なピラティス指導者養成教育機関である、ポールスターピラティスTMの日本におけるホストセンターであるため、ほぼ毎月、海外からの講師を迎えており、その受講生は広く日本全国から訪れている。
