2015-10-22
周りから評価されると、いつからか周りが喜ぶように、気に入れるようにと行動していることがある。まだまだ自分の軸なんて崩れやすい、余計なこと考えてる暇なんてない。
2015-10-23
自分が努力をしたからといってうまくとは限らない。周囲に邪魔されることだってたくさんある。但しそこで自暴自棄になったら本当の負け。
2015-10-24
自分の仕事は、まず自己主張して周りと意見を合わせていくやり方。正直言えば疲れる。けどこれが一番結果が出るから、これでいくしかない。
2015-10-25
心身共に「タフ
2015-10-25
心身共にタフであることの重要性を改めて感じる。打たれ強い、周囲の雑音を気にしない人間はやはり強い。
2015-10-26
僕自身は完全に環境先行型。厳しい環境に飛び込むことで必死になる。伸びないクライアントさんを見ていると、能力ややる気がないわけでなく、習慣や環境に問題がありすぎる。
2015-10-27
組織で動く時には、能力のある人間に基準を合わせる。下に合わせるとすべてがおかしくなる。但しチャンスは皆平等にある。
2015-10-28
自己主張すれば、当然人とぶつかる回数は増えるし痛い目にあうことも増える。そういう経験が人を成長させてくれる。失敗していないことが一番の失敗。