ASI「Lower Body Integration」
期日/2025年5月25日(日)
時間/10:00~17:00
会場/ふれあい貸し会議室(大阪市、大阪駅前第1ビル )
内容/「呼吸」「感覚」「脳と脳神経」で学ぶ感覚運動系を基にした体幹~下肢への運動療法を学ぶ講座。
適切な姿勢機能(安静時筋緊張・外乱負荷応答・随意運動)や動作制御性を獲得するための「腰椎骨盤帯-大腿-足部のアラインメント」「骨盤底筋群のコンディショニング」「足底感覚とフットウェアの活用法」「下肢のPUSH&PULL/アジリティ/パワー発揮」などを学ぶ。
とくにコンタクト競技のアスリートや、下半身の機能不全を抱えるクライアントに関わる指導者向け。
[概要]
イントロダクション(感覚運動系を基にしたアプローチの全体像)
姿勢制御/重心制御
姿勢制御(安静時筋緊張/外乱負荷応答/随意運動)の評価・改善法
腰椎骨盤帯の機能評価・訓練法
骨盤底筋群の機能評価・訓練法
足部の機能評価・訓練法
脊椎・股関節・足部を用いたバランス戦略
足底感覚とフットウェアの活用法(実践編)
歩行機能の評価・改善法?
下肢PUSH/下肢PULLの訓練法
グラウンド・ムーブメント(下肢編)
アジリティ/パワー発揮?・認識&判断を伴うフィジカル・トレーニング(下肢編)
質疑応答
講師/近藤拓人(AZCARE ACADEMY 代表、パーソナルトレーニングジムNEXPORT 代表)
参加費/27,500円
定員/30名
申込締切/5月22日(木)
※詳細・申込は下記URL参照。
問い合わせ/STEP GATE 事務局
kuge.akinori@gmail.com
https://トリガーポイント.jp/lower-body-integration/
開催場所(都道府県別):大阪
(掲載日:2025-01-29)
トレーニング
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・宮城(2)
・山形(1)
・茨城(1)
・埼玉(1)
・千葉(2)
・東京(70)
・神奈川(5)
・静岡(1)
・愛知(14)
・三重(1)
・滋賀(3)
・京都(10)
・大阪(12)
・兵庫(3)
・徳島(2)
・福岡(15)
・長崎(1)
・熊本(1)
・全国(11)